ご利用初月・ご利用終了月・プランおよび契約容量変更時、利用期間日数が暦⽇数に満たない場合は日割り計算が適用されます。
計算方法(例:低圧の基本料金の場合)
通常(A支店)
契約容量:15kW × 基本料金単価:1,000円 = 基本料金:15,000円
日割り(B支店)
契約容量:15kW × 基本料金単価:1,000円 × 利用日数:20日間 ÷ 暦日数:31日間 = 基本料金:9,677.41円
暦日数の考え方
『暦日数』の対象となる月はそれぞれ異なります。
◆ご利用初月
【利用開始日】の属する月の暦日数
◆ご利用終了月
【利用終了日】の属する月の暦日数
◆プランおよび契約容量変更時
変更前の利用期間は【利用終了日】の属する月の暦日数
変更後の利用期間は【利用開始日】の属する月の暦日数
例)10/5~11/4利用分を11/1で契約容量を変更した場合
10/5~10/31 → 利用終了日(=10/31)の属する暦日数なので分母は31
11/1~11/4 → 利用開始日(=11/1)の属する暦日数なので分母は30
※利用期間の途中でプランおよび契約容量を変更した場合は明細が2行に分かれ、それぞれ日割り計算が適用されます。